AIで作られたエロ画像・CG集 見分け方
最近、イラスト系のAI画像生成技術の凄さに騒がれていますね。
あまりのクオリティの高さとお手軽な点から商用で売り出す方もチラホラ出てきています。
しかし、まだ技術的に不完全なところもあり、「絵」として不自然なところも多々あります。
もし、あなたがお気に入りの作品を見つけ購入し、オカズにしてたら なんか違和感が・・・
なんか萎えちゃったよ!とならないように、現時点でのAI生成かどうかの見分け方を紹介します。
※実際にDLsiteで売られている作品をもとに紹介していきますが、販売者と管理人は無関係ですと前置きしておきます。
1つ目:手がおかしい


:なんだねこの指は。




AIイラストの特徴として、手足がおかしくなりやすい傾向があります。
腕が3本あったり、指が6生えていたり、どこかと融合している事がほとんどです。
AIの仕組み的に安定した生成が難しいようです。(詳しくは忘れました。)
なので、手や腕を見たら判別しやすいです。
パッと見はハイクオリティなのに手だけ変ならそれは黒です。
2つ目:微妙にキャラの特徴が違う。

さて、同じ作品同じキャラクターのこのイラスト。
似た構図でパッと見違和感が無いですが、体の特徴が違うんです。
どこかわかりますか?
答えは目です。目の色が違うんですよ!
少しわかりづらいですが意識すればわかりますよね?
上のアスナちゃんに関してはオッドアイ(左右の目の色が違う)になっています。
これはAIに学習させた参考イラストにオッドアイが多数含まれている事が原因となっていそうです。
オッドアイの女の子は魅力的ですもんね。
目のほかにも肌の色や、髪型、体型などが少しずつ違っているようです。
厳密には同じキャラにはならないとか何とか・・・(専門家じゃないのでわかりませんが。)
3つ目:背景が殺風景




見ての通り背景が単調で殺風景ですよね。
一度この記事を最初から見直してみてください。
本当に飾り気の無い背景ばかりです。
これは背景ではなく、女の子に焦点を当ててイラスト生成してるので当然かもしれませんね。
その分、女の子が際立つのでいいのですが・・・
イラストとして見ると少し寂しい気もします。
4つ目:絵柄が似ている




もう一度記事を上から見直してみてください。
絵柄。似てないですか?
これは学習元のイラストが偏っている為、起こる現象だそうな。
いわゆる「神絵師」のイラストを大量に学習した結果こうなったみたいです。
誰でもこのレベルのイラストが作れるのヤバいですね。
5つ目:作品情報をチェック


上記画像は、ぬめぬめサークルさん の作品情報です。
Novel AIで生成したことをきちんと公言しています。
現在AIで作った作品は、AIで生成した旨と使用したAI名を明記する必要があります。
なので作品情報を確認すればAI産かどうかわかります。
ですが、申告しなければAI生成かどうかはパッと見で判断しづらいわけでして・・・


そんな時に確認すべきはサークル情報。
過去に販売した作品の情報で大体AIかどうかを絞れます。
チェックするポイントは以下の3つ
・いつ頃活動し出したか(一番古い作品の日付を確認)
・似たようなCG集ばかりではないか
・あからさまなAI産の作品が混ざっていないか。
これでAI産かどうか怪しき作品を判別する参考にできると思います。
最後に
AI産イラストが見分けられるようになりましたでしょうか。
現在はまだ見分けることが可能ですが、
更なるAIの進化によって見分け困難な域に他する可能性は大ですね。
AIが生成したイラストって普通にエロいんですよね。
細かい所を気にしなければガチで抜ける絵ばかりです。
この素晴らしいAI技術を使って、イラストレーターさんが負担が減らせる様になれば革命的ですよね。
AIを駆使し、更なる作品を編み出す手助けとなって欲しいものです。
以上!AI絵の見分け方でした!








コメント